
週5日のオンラインレッスンを安い料金で毎日届けます
私どものドイツ語会話教室は「毎日続けられるシステム」と「続けられる安い料金」を実現しています。
着信ボタンを押すだけで毎日ドイツ語オンラインレッスンを安い料金で受講できます。安いから毎日続けられる週5日のドイツ語オンラインレッスンは朝7~24時迄、短期申込制です。
今年開校23年目となる当外国語会話教室は、電話、オンラインレッスンの代表校としてNHK「あさイチ」、フジ「めざましテレビ」ほかのテレビ各局、日経新聞一面でも紹介されてきました。
また私どもは長年に渡り NHKラジオ講座「まいにちドイツ語」、NHKテレビ講座「テレビでドイツ語」などの語学テキストに284回の広告を掲載してきました。( 国内外国語会話教室の中で最多。当校調べによる )
そして当校の生徒様は「まちにちドイツ語」から「 きょうの料理 」までのNHKテキストを一割引きで年間定期購読して頂けます。( お申し込みは当校で承り、テキストは毎月NHKから直送されます)
『 スパイは潜入先の現地の人と同レベルの現地語を身に付けるために、暗室で訓練する 』という話を、テレビで元スパイが語っていました。暗室で語学訓練をする訳は、視覚を遮断 ( = 物が見えない状態 ) すると、聴覚訓練の効果を最大になるからだそうです。
実は、電話でドイツ語会話レッスンをするのはスパイが暗室で訓練するのと同じです。相手が見えない「目を閉じた状態」で語学訓練をすると、「目が開いた状態」で語学訓練するよりも、桁違いに聴覚訓練の効果が高まります。これは生理学的に理にかなった訓練方法なのです。
電話でのドイツ語会話レッスンは「講師が見えないため」、スパイ養成法と同じくリスニング訓練で高い効果を生みます。もちろんドイツ語のオンラインレッスンにおいても、目を閉じて受講したり、スマホで画面を見ないで電話のようにして使うと、電話とレッスンと同じ効果が得られます。
ではいったい何故、「講師が見えないと、ドイツ語会話訓練効果が増す」のでしょうか?
五感と言われる「視覚」、「聴覚」、「味覚」、「嗅覚」、「触覚」の中で視覚の存在は絶大で、常に他の感覚より優位に立ちます。
他例えば「聴覚」を「視覚」と比べてみると、求心性神経の本数では「視覚」は「聴覚」の約40倍、受容細胞の数に至っては、「視覚」は「聴覚」のなんと約10.000倍もの数があるのです。この結果ドイツ語オンラインレッスンを講師を見ながら受講している時、脳に入る情報量は先生の声よりも先生の映像の方が桁違いに大きくなります。これでは「見る」と「聞く」の両立はできません。目を開けてドイツ語会話のリスニングに集中しようとしても、耳より目から入る情報の方がはるかに多くなってしまうからです。
そこで視覚以外の感覚の感度を上げたい時には、無意識に反射行動が起きます。それは「目を閉じて」視覚を遮断し、使いたい感覚に集中するというものです。皆さんもドイツ語会話のリスニング試験などで、目をつぶって聴き入った経験はありませんか?
誰もが経験のある反射行動ですが、ドイツ語会話電話レッスンでは常に「目を閉じた状態」なので、リスニングの訓練効果は絶大です。当校の毎日ドイツ語会話電話レッスンの生徒様が 『 電話のレッスンを始めたらリスニング力がもの凄く向上した 』と口々に言われるのは、この聴覚への集中が出来る電話レッスンならではの成果です。
確かに講師の姿が見えるドイツ語会話レッスンの方がリアリティがあり、楽しいものです。その一方で対面ドイツ語会話レッスンやオンラインドイツ語会話レッスンでの講師の手の動きや、表情の変化などの断続的で大量の視覚情報は、常に生徒の聴覚訓練の邪魔をして訓練効果を減衰させます。まして講師があなた好みの異性で、貴方にウインクしながら「間違ったドイツ語」で貴方に喋りかけたとしても、貴方はウインクで幸せ一杯になり「ドイツ語の間違い」に気が付かないかもしれません。 しかし、当校の毎日ドイツ語会話電話レッスンでは、講師がウインクしても見えませんので、その心配はご無用です(笑)
『 講師の顔が見えないと、どんどん喋れるようになる 』と、他の対面ドイツ語会話レッスンをやめてドイツ語会話電話レッスンを始められた方は、よくそうおっしゃいます。『 講師の顔が見える対面ドイツ語会話レッスン・オンラインドイツ語会話レッスンでは、やはり間違うと恥ずかしいので無難なドイツ語会話になって、なかなか上達しなかった。でもドイツ語会話電話レッスンだと講師の顔が見えないので恥ずかしさはなくて、間違っても何でもとにかく喋り、間違いを直してもらいながら、ドイツ語会話するという事が出来るようになった。』とのことです。とにかく毎日喋る! それがドイツ語会話習得の最短コースです。もちろんドイツ語オンラインレッスンを目を閉じて受講する事で、電話レッスンと同じ効果が得られます。
デイリーコールを始めた貴方は、毎日必ずドイツ語会話することになります。 当校がこの世に送り出した、『 毎日必ず続けられるドイツ語会話オンラインレッスン、ドイツ語会話電話レッスン 』は当校だからこそ出来るシステムです。外出中でも、飲み会中でも予定のお時間になるとドイツ語会話のオンラインレッスン、電話レッスンは、貴方を追いかけます。毎日ドイツ語会話レッスンする習慣は、ドイツ語の上達を加速します。
デイリーコール毎日ドイツ語会話教室は、朝7時から深夜12時までドイツ語会話レッスンを受けられます。世間が寝静まる中で集中してドイツ語会話レッスンを堪能できるのは、電話レッスンもオンラインレッスンも同じです。さらに電話レッスンなら、パジャマ姿で受講しても講師に失礼になりません! オンラインレッスンでも、映像を写さずに受講すると同じ効果が得られます
教室のいらないドイツ語会話教室なので「安い料金」を、毎日ドイツ語会話を続けられるように「安い料金」を実現しました。一番人気の5分20回コースなら、1年=12カ月レッスンしても10万円少々です。 オンラインドイツ語レッスンならさらに安い、95.000円以下になります
学習に集中できる短時間レッスンはとても効果的なドイツ語会話のレッスン方法ですが、運営が大変で安い料金での提供は難しく、通学レッスン校や他のオンラインドイツ語レッスン校では見かけません。デイリーコールの毎日ドイツ語会話レッスンだけが、毎日電話レッスンと毎日オンラインレッスンで、短時間の「効果的で安い」ドイツ語会話レッスンを提供しています。
マンツーマンで毎日ドイツ語会話する。それも一定期間、毎日同じ講師と喋る。これによって講師は貴方の癖や課題を発見しやすくなり、指導も的確になります。また同じ講師と毎日ドイツ語会話することで親近感が生まれ、質問をしやすくなり、話題も深まります。これはオンラインレッスンでも同様です。
入学金は生涯有効です。
生徒様のご家族の方がドイツ語会話電話レッスン、オンラインドイツ語会話レッスンを始められる場合には、入学金を免除させて頂きます。生徒様がホームステイでご宿泊される場合は、5,000円を割引かせて頂きます。
各コースの受講料は、言語・プログラムを問わず同一です。(マイプログラムは別途所定の料金がかかります)
ドイツ語会話オンラインレッスン・電話レッスンの受講料には、通信料金、電話料金と消費税が含まれております。
スカイプ・レッスン(=オンラインレッスン)は、スカイプを利用できるスマートフォン、パソコン等で受講して頂きます。
※1 5回コースは1週間
(月~金曜日の週5日間×1週間)
10回コースは2週間
(月~金曜日の週5日間×2週間)
20回コースは4週間
(月~金曜日の週5日間×4週間)
で、行います。
※2 ドイツ語会話オンラインレッスン・電話レッスンの受講料は、全国同一料金です。
※3 料金のお振込・お振替にかかる費用は、生徒様にてご負担頂きたくお願い申し上げます。
※4 オンラインレッスン、電話レッスンのレッスン時間はおよその時間です。授業の進行状態により、多少長くなる事も、短くなる事もあります。
※6 週末レッスンについてはこちらをご覧ください。
『毎日ドイツ語会話電話レッスンを体験してみたい』という方に、気軽に安い料金でご利用頂けるのが体験入学コースです。
お気軽に5日間の毎日ドイツ語会話電話レッスンをお試し下さい。
※1 毎日ドイツ語会話オンラインレッスン&電話レッスンの受講料には、通信料金、電話料金と消費税が含まれております。
※2 オンライン・レッスン(スカイプ)の体験入学コースはございません。
※1 体験入学コースは、ご入学前の方にご利用いただけます。
※2 2回レッスンのコースは2日間、5回レッスンのコースは月~金曜日の毎日、1週間で行います。 (→年間のドイツ語会話電話レッスン日程 )
※3~5 前出の※2~4 に準じます。
上田良夫様 令和3年7月よりご受講。
受講の感想ではないのですが、スタッフに伝えたくてメールします。暇な時にデイリーコールを検索して面白い事に気が付きました。僕がデイリーコールをネット検索で探しドイツ語オンライン教室を始めてから一年以上経ちますが、当時は随分検索順位は低く、確か「毎日ドイツ語会話教室の安いオンラインレッスン」とかでググって何ページもめくって出会いました。PCだから根気よく検索できましたがスマホだったらデイリーコールの安い毎日オンラインレッスンには出会わなかったと思います。でも最近は少し検索順位が上がってて、その結果をスタッフの人にも見てもらいたくてメールします。検索ワードを4語で「毎日 オンライン ドイツ語 安い」とすると表示は1位。順番を変えて「オンライン 毎日 ドイツ語 安い」でも1位。順番を変えて「オンライン 毎日 安い ドイツ語」でも1位。順番を変えて「ドイツ語 オンライン 毎日 安い」でも1位でした。検索ワードの順番を変えると検索順位が変る、という話を聞いたことがありますが、変りませんでした。次に三語で「ドイツ語 オンライン 毎日」と検索しても1位ですが、「ドイツ語 オンライン 安い」だと4位。でも「ドイツ語 安い 毎日」では1位でした。そして二語だと「ドイツ語 安い」だと26位、「ドイツ語 毎日」だと41位、「ドイツ語 オンライン」だと42位でした。仕事柄検索についてはよく考えるので、受講しているデイリーコールで調べてみた結果です。デイリーコールの毎日レッスン教室は効果があって安いし、最高のドイツ語オンラインレッスンだと思ってはいますが、検索順位は低いなと思います。「安い、毎日」などのスモールキーワード無しに「ドイツ語オンラインレッスン」でもっと上位表示されるように業者に頼むのも手だと思います。
佐々木和夫様 令和2年10月よりご受講。
語学訓練というより仕事柄海外情勢について常に分析したくてデイリーコールの安い毎日オンラインレッスンを利用し、海外在住の講師や、国内在住の各国の高学歴講師達と毎日オンラインでフリート―クをしています。ドイツ語オンラインレッスンは東大大学院で修士号を取り、慶大、上智大で教え、ドイツ基本語も翻訳したドイツ語の権威のようなカレンベルク講師。彼女との毎日オンラインレッスンの中では、メルケル後のドイツの対中、対露観についてよく話します。安い筈の買い物が高くついた感じのメルケルの対中、対露偏重の軌道修正は難しく、安いコストで解決できると思えませんが、そんな話も高学歴で知識・見識の広い彼女と毎日安いオンライントークでまるで教室の中で話すように忌憚なく話せるので、とても有意義です。同じオンラインレッスンでも安いだけの、そこらのオンラインドイツ語会話教室の講師相手にこんな話をしても仕方がないので、デイリーコールのオンライン講師陣には満足しています。近年地政学という観点を踏まえたニュースや話題が増えていますが、実際に日本人ではそのレベルで話せる人も少なく、毎日のオンラインドイツ語会話教室での彼女との時間がとても貴重です。またハーバード卒のギフォード講師との英会話のオンラインレッスンも勉強になり素晴らしくて、本当にこのデイリーコールの毎日オンラインレッスン教室は私にとって安い安い買い物です。
島村良夫様 令和4年5月よりご受講。
FBのドイツ語のグループの中での紹介を見て、デイリーコール毎日ドイツ語会話教室のオンラインレッスンを受け始めました。カレンベルク講師に習ってみたかったからですが、素晴らしいオンラインレッスンを毎日受けています。電話レッスンの方がリスニング訓練に良いと教室事務局の人に言われましたが、安いオンラインレッスンにしました。5分20回コースなので1回385円になり、英語のオンラインレッスンのレアジョブあたりの1回100円程に比べると安いとは言えないのですが、同僚にこの毎日ドイツ語会話教室のオンラインレッスンの料金が高いかどうかと話したところ『 安い安い!そんな安い料金で、元慶大、上智大で教えていた先生から毎日オンラインで習うなんてありえない』と言われました。彼はお坊ちゃんなので学生の頃は英会話の家庭教師をつけていたそうですが、大した経歴のない講師でも一時間10000円以上したそうで『 カレンベルク講師のような東大大学院を修了して修士号を持ち、慶大、上智大ほかで教え、ドイツ基本語の翻訳者 』なら、個人レッスンで3~5万円位クラスだろう。そんな人からオンラインであれ一回385円で毎日個人レッスンして貰うなんて、出川のヤバいよヤバいよじゃなくて、安いよ安いよ、だね。 』と言われ、フィリピン人大学生の教える英語のオンラインレッスン教室の料金と比較した事を恥ずかしく思いました。
それはそれとして、今は毎日menschenを使ってレッスンしていますが、menschenが終わったらドイツ基本語で習ってみようかと思います。menschenは凄く気に入っていますが、ドイツ基本語の翻訳者本人から直々に毎日個人レッスンを受けるなんて贅沢の極みで、究極の『 安いよ安いよ 』だと思います。そんな贅沢を安い料金で堪能できるのがデイリーコールのオンライン毎日ドイツ語会話教室です。FBの情報がとても訳にたちました。
井上正夫様 令和3年11月よりご受講。
ついに2022ワールドカップ開催で、長年のドイツサッカーファンの私は日本ドイツ戦でどちらを応援したいのか自分でも分からなくなりましたが、『日本に勝つなどお安い御用』の筈のドイツが負けました。試合後のドイツ語オンラインレッスンでは、ドイツ人の先生と慰めあいました(笑)こんな感じでレッスンできるのがデイリーコールの毎日ドイツ語オンラインレッスン教室の良さです。安い料金で毎日ドイツ語会話をして講師とは友達のようになり、語学勉強を超えてドイツ文化、気風に触れる事が出来ます。考えてみれば日本人の親友でも毎日話す事などありえませんが、この毎日ドイツ語オンラインレッスン教室では安い料金で毎日必ず話します。そこで出来る距離感は教師と生徒を超えた親近感で、ドイツ語会話に生命が宿ります。この距離感を作れるのは毎日オンラインレッスンの力ですし、それを享受できるのは安い安い料金のおかげです。語学は国際コミュニケーション力を付ける為に学ぶのですが、それが習いながら実現・実感できるのがこの毎日ドイツ語オンラインレッスン教室だと思います。また最近ではウクライナについても毎日のように会話していて、安いオンラインレッスンで世界観もレベルアップしてきました。NHKテキストの毎日ドイツ語で見つけたこのオンラインドイツ会話教室での勉強は数年になりますが、ドイツ語だけではなく毎日英語も同時に習えるので、安い料金がさらに安いと感じます。mensche A1.1、mensche A1.2、mensche A2.1 からドイツ基本語に移り勉強をしてきましたが、とにかくフリ‐ドークが楽しいのが、この毎日ドイツ語オンラインレッスンの講師の質の高さだと思います。
相田淳様 令和2年8月よりご受講。
私は大のビール党でいつかドイツに行き、安いビールから高いビールまで毎日飲み回るのが夢でした。日本の地酒のように、数多くの地ビールのあるドイツで津々浦々のビールを飲み歩くにはドイツ語が必要と思い、安い料金で毎日のようにレッスンできるドイツ語オンラインレッスン教室を見つけて入学しました。トーステン先生は日本のビールも高いけど美味しいよと言ってくれるし、それも分かっているのですが、やはり本場で毎日安い料金で飲みたいと思いました。デイリーコールでは毎日ドイツ語オンラインレッスンを受けるので、特に暗記や復習をしなくてもドイツ語会話でよく使う言葉から自然に自分の言葉になり、学生時代の英語とは違い頑張らなくてもドイツ語会話が身に付くコスパのいいドイツ語オンラインレッスン教室です。安いのに充分効果があるのは素晴らしいです。英語も毎日喋っていればドイツ語みたいに身に付いたのだなぁ、とも思いました。他にもドイツ語オンラインレッスン教室はありますが、頑張らないと毎日必ず受講できません。そんな頑張りのいらないデイリーコールの毎日ドイツ語オンラインレッスン教室は、時間とお金の無駄がなく、そして毎日レッスンで効果野出る素晴らしいシステムだと思います。
飯田勉様 令和4年3月よりご受講。
以前ドイツ語会話教室に通ってましたがメルケル首相嫌いでドイツ語まで嫌いになり、ドイツ語会話教室から遠ざかっていました。首相が変わり、日独関係も好転したのでまたドイツ語会話教室をと思ったのですが、安いドイツ語オンラインレッスンも出てきているので色々調べて毎日ドイツ語オンラインレッスン教室のデイリーコールにしました。魅力はドイツ語オンラインレッスンを毎日安い料金で届けてくれるこの教室のシステムです。以前通っていたドイツ語会話教室の料金は安いものではなく、時間と予算の関係で週一受講でしたが、それがこの教室では安いので週5日受講になり、しかも毎日必ず受けられるので進捗の実感が桁違いです。デイリーコールでは毎日ドイツ語電話レッスンとより安い毎日ドイツ語オンラインレッスンがあり、電話の方が実力がつくと聞きますが、ドイツ語会話教室で対面で習っていた事もあり、まずは安い毎日ドイツ語オンラインレッスンで勉強を始めました。毎日ドイツ語を話すのは始めてでしたが、毎日続けると次第に自分の言葉になっていくというのがよく分かります。講師からSkypeでドイツ語オンラインレッスンを届けるので、頑張らなくても毎日楽々続けられますし、安いから毎日でも気にならず贅沢なドイツ語ざんまいという感じです。また短時間レッスンなので毎日続けても生活に支障がなく、毎日レッスンしていてもストレスはありません。むしろ毎日の生活のリズムがよくなり、ドイツ語オンラインレッスンのない土曜・日曜日には、違和感を覚える程です。子供が小学生になったら毎日英会話レッスンを習わせようと思っています。安い料金で間違いなくバイリンガルになれるので、今から楽しみです。
青木道治様 平成25年2月よりご受講。
私はBMWディーラーの社員で安い商品ではないので毎日商品知識は入れているのですが、最近のお客様はより安いディーラーをWEBで探したり、パンフレット以上の情報をオンラインでお調べ済みですので、タジタジの毎日です。国内ではなくドイツ本社に問い合わせしたくもなり、ドイツ語の会話力を会得したいと思いました。ドイツ会話教室やドイツ語会話のオンラインレッスンを検索すると、いくつかヒットしましたが、私の希望する毎日ドイツ語レッスンを提供してくれるような効果的で安いドイツ語会話教室はありません。そんな時に、たまたま書店で手にしたNHK放送講座の毎日ドイツ語のテキストにドイツ語オンラインレッスンや電話でのドイツ語レッスンを毎日講師から安い料金で届けるドイツ語会話教室を見つけ、さっそく毎日五日間の安い体験コースを利用してから入学しました。担当のユリア先生は日本語も上手で、menschenを使ったドイツ語会話レッスンばかりか英語も上手に教えてくれるので一石二鳥で安い買い物となりとてもお気に入りでしたが、やはり車屋なので男性のトーステン講師に変えてmenschenを使って電話レッスンより安いドイツ語会話のオンラインレッスンを受けていました。受講してみると、やはり毎日マンツーマンでドイツ語をオンラインレッスンで話すので、少しずつドイツ語会話が身についてきます。それにドイツ人の思うBMWや、商売敵のベンツ、ポルシェからアウディ、フォルクスワーゲンなどについて興味深いを沢山聞けました。日本ではフォルクスワーゲンでも高級車になりますが、ドイツでは安い大衆車であるとか、ドイツ語会話レッスンを受けながら、商売の情報も得られたのでもともと安い料金がさらに安いと感じました。別の 角度からのドイツ車観を得られて、毎日の商売に活かし、高級車のBMWは、実はコスパの良い安いお買い物というセールストークも作れました。これからもずっと安い上に効果的な毎日のドイツ語オンラインレッスンを続けて行こうと思っています。
浅沼道夫様 平成26年12月よりご受講。
ワールドカップメキシコ大会で3位になった西ドイツサッカーチームが好きで、ベッケンバウアーの肉声を初めて聴いてから、ドイツ語を習おうと思い勉強してきました。menschen やNHKラジオやテレビの安いドイツ語テキストなどで勉強してきましたが、殆どドイツ語会話をした事がありませんでした。東京に住んでいればドイツ語会話のチャンスもあるでしょうが、私の県ではそれを期待できません。もしも近くに安いドイツ語会話教室があれば通学したかもしれませんが、安いドイツ語会話教室ではなく高い大手外国語スクールの中にドイツ語会話教室があるという感じで、そこまでお金も払いたくないので、ずっとmenschenやラジオ・テレビ相手の独学でした。
そんな私に転機が訪れたのが、NHKラジオの毎日ドイツ語のテキストに出ていた安い受講料でドイツ語会話のオンライン&電話レッスンをするデイリーコールの広告でした。ドイツ人講師から毎日Callしてきて、オンラインか電話でドイツ語会話レッスンを受けるというもので、値段も大手のドイツ語会話教室の何分の一という安いものでした。早速入学してトーステン講師からmenschenを使って毎日のドイツ語会話のレッスンを受け始めました。安いドイツ語オンラインレッスンではなく、少し高い電話でのドイツ語会話レッスンを選びました。
長年 menschen などでドイツ語は毎日勉強してきたのですが、やはり初めての生のドイツ語会話となると聞き取り難しく、喋ろうと思っても中々言葉が出て来ないのですが、ドイツ語の知識はありましたので、トーステン講師と毎日のドイツ語レッスンを続けるうちにスムーズに喋れるようになりました。
トーステン講師とは年齢も近く、毎日サッカーから色々な話で盛り上がりました。ブンデスリーガで活躍する日本人選手の話もよくしましたし、日本の上手くて安いドイツ料理の店の話などもしました。毎日のそんな話も通じて、ドイツ人が日本や日本人の事をどう思っているのかも知る事ができ、とても有意義でした。日本語以外の言葉を覚えて、ネイティブと喋る事はとても重要だと思いました。
井上孝弘様 平成29年1月よりご受講
国内の製薬会社に勤めていますがドイツ出張があります。ビジネス上は原則英語で大丈夫なのですが、長期出張となるとやはりドイツ語会話が出来る方が万事都合が良いので、ドイツ語会話の勉強も始めました。しかし日本では殆ど毎日残業で、ドイツ語会話教室への通学などは不可能で、オンラインのドイツ語会話教室のレッスンもパソコンを開く場所もないので出来ません。その内にNHKまいにちドイツ語のテキストの広告で見たオンライン&電話レッスンの毎日ドイツ語会話教室が気になって問い合わせてみました。同じオンラインドイツ語会話教室でも、このデイリーコールのドイツ語オンラインレッスンは講師から毎日私のスマホにCallしてスマホでオンラインレッスンをします。しかも毎日安い料金で受講できますし、なによりフリートークもあるのが魅力でした。私が習いたかったドイツ語会話は、ビジネス会話より毎日の生活で使う日常会話だったからです。というのも、ドイツの飲食店で食事をする際に何度か面喰ったからです。安いレストランだからそうだったのか分かりませんが席に座わり待っていても、ウェイトレスが水もメニューも持ってこない。メニューを頼むと放り投げてくる。極端に言えばこんな感じで、上手くやるにはドイツ語会話力が必要と感じていたからです。そんな話をユリア先生にして、menschen a1.1を使用したオンラインレッスンをしながら、ドイツと日本の違いやドイツ語会話のツボを教えてもらえたので、ドイツでの毎日がぐっと楽になりました。そしてmenschen a1.2、menschen a2.1 と進みながら、やはり少しでも現地の言葉を喋れるのは自分の安心にもつながますし、安い費用でドイツを生活を楽しむ術や、美味しくて安いドイツビール、サービスが良くて安いレストランやホテルの見つけ方等、毎日のドイツ生活を堪能できる術が学べて、とても満足できました。
植木芳江様 令和元年3月よりご受講
『安い』と思って中古で買ったVWのビートルという車に恋していて毎日のように洗車していました。その流れでドイツ文化やドイツ語にも興味が出てNHKの毎日ドイツ語を聞いたりしていたのですが、デイリーコールのオンラインドイツ語会話レッスンが毎日必ずレッスン出来て安いし効果がありそうなので思い切って始めました。全くの初心者だというと menschen a1.1 を薦められて買ったのですが、イラストや写真が豊富でレイアウトも親しみやすく、カラフルで気に入りました。menschen について調べてみようと検索したのですが、内容についてはヒットせず、とりあえず分かったのが menschen a1.1 から始まって menschen a1.2、menschen a2.1 とグレードアップしていくと云う事くらいでした。詳細を知りたかったのですが、まぁドイツ語検定を受ける気もないし、ともあれ menschen a1.1 で毎日のオンラインレッスンを始めました。始めてみてすぐに分かったのがデイリーコールのレッスンの良さです。短時間レッスンは安いながら毎日必ずマンツーマンでオンライン受講できるので、menschen a1.1 の内容が着実に蓄積していくことです。NHKの毎日ドイツ語講座の受講では、やはり完全に毎日は受講しきれなかったのですが、デイリーコールのオンラインドイツ語会話は週5日毎日全レッスン受講できます。menschen a1.2、menschen a2.1 と進みながら、コロナが終わったらドイツに旅行するという夢が持てるようになりました。
志田幸雄様 平成30年12月よりご受講
子供の頃父がくれたステッドラーの消しゴムに出会ってから、ドイツが好きになって高校時代はバイトしてペリカンの万年筆を買ったり、NHKラジオのまいにちドイツ語で勉強したりしてました。大学生の内にノイュヴァンシュタイン城をはじめドイツの旅をしてみたいと思ってて、入学してすぐドイツ語会話教室を検索したら、大手のスクール以外のドイツ語会話教室は軒並み授業料が高く、ドイツ旅行用の貯金がなくなりそうで入学出来ませんでした。でもドイツ語会話レッスンを受けなきゃ、ドイツ人とたのしく会話が出来ないと思っていました。日本よりは英語も通じるそうだけど、やっぱりドイツ好きの自分としてはドイツでドイツ人とドイツ語会話をしたいので、安いドイツ語会話教室を探している内に、NHHまいにちドイツ語のテキストの毎日ドイツ語オンラインレッスン教室の広告が目に止まりました。『毎日ドイツ人講師からオンラインか電話でドイツ語会話レッスンを届ける』というもので、値段は月1万円以下で毎日ドイツ人とドイツ語を喋れるんです。毎日ドイツ語会話レッスンを受ければ、これは効くだろうと思って安いお試しコースをやってみました。月曜から金曜日、毎日ドイツ人のユリア講師からスマホに掛けてきてオンラインレッスンをしました。menschen a1.1のテキストを使ったレッスンをしたのですが、滅茶苦茶良かったのですぐに入学しました。先生も美人なので毎日のオンラインレッスンも楽しみで、それも良かったです。初めてドイツ人と話したんですけど、本当に先生が毎日上手に楽しく教えてくれました。menschen a1.1のテキストも使いやすく、また筆記体のドイツ語が出てくるのがとても実戦的な感じがあり良かったです。ただユリア講師は結婚退職してしまい、その後の男性のトーステン講師とは電話レッスンにして、その次の美人のヘンリーケ講師とはオンラインレッスンに戻してドイツ語会話を楽しんで、そしてmenschen a1.2、menschen a2.1と進めて、それから念願のドイツを堪能してきました。思ったんですけど、やはりドイツ語会話に限らず外国語会話の勉強は毎日しないと身につかない、という事です。電話で力が付くかな? とちょっと心配でしたが、デイリーコールの毎日ドイツ語会話教室は、オンラインでも電話でもドイツ語を自分の言葉にしてくれました。自分は英語はいまだにカタコトですがドイツ語は結構喋れます。ドイツ語が就職に有利か分かりませんが次はドイツ語検定を頑張ってみようと思っています。
岸川洋二様 平成31年2月よりご受講
子供の頃赤城クローネンベルクで食べたソーセージが美味しくてドイツが好きになり、東京ドイツ村へは子供を連れて行きソーセージを食べています。決して安い値段ではないのですが、ドイツを味わえて幸せです。都内でもドイツ料理を味わうのが好きなので、自然にドイツの人と話す機会もでき、どうせならとドイツ語会話教室を探したのですが安い料金のところがないので、オンラインドイツ語会話と探すと、安い上にシステムがよさそうでデイリーコールで毎日オンラインドイツ語会話を始めました。menschen a1.1のテキストから始めて、menschen a1.2、menschen a2.1と毎日オンラインで勉強する中で、自分にとっては意外にドイツ語の発音が簡単だと思えて楽しくなりました。menschen a1.1は絵もふんだんにあり、初心者の私にもなじみ安いテキストで、毎日楽しくオンラインドイツ語勉強ができました。まだ自在にドイツ語会話はできませんが、簡単な日常会話ならできそうな気がします。オンラインドイツ語会話の教室の中でも料金が安い上に、毎日講師からかかってくるので三日坊主の私でさえ毎日続けられて、とてもよいシステムだと思います。日本のドイツ料理は高いので、いつかドイツに行って美味しくて安いビールと美味しくて安いソーセージを楽しみたいと思います。そんな事まで、毎日のドイツ語オンラインレッスンで楽しく話しています。
草野良治様 平成29年5月よりご受講
都内の安いドイツ料理店は殆ど制覇しましたが、やはりドイツ人オーナ―の店に絞って通っています。結構みなさん日本語を喋るので、サービス精神過剰の自分としてはドイツ語を喋って驚かせたくなり、安いオンラインドイツ語レッスンを探してデイリーコールでオンラインでのドイツ語会話の毎日レッスンを受け始めました。ユリア先生は日本語も上手で教え方もうまくmenschen a1.1から始めた毎日のドイツ語レッスンもスムーズに進みました。オンラインの学習はドイツ語レッスンに限らず初めてでしたが、違和感なく受講できて安いし良かったです。ただ一度電話でドイツ語レッスンを受けたら、オンラインより音がよく、タイムラグもないので電話も良いなと思いましたが、ユリア先生は美人で顔も見たいし料金も安いので毎日オンラインレッスンで続けました。その後ユリア先生が辞めたので、男性のトーステン講師とは毎日3オンラインレッスンではなく、毎日電話レッスンで続けました(笑)
小松信彦様 平成30年8月よりご受講
本当に文化交流というのは素晴らしいなと思えたのが、デイリコールドイツ語教室の毎日ドイツ語オンラインレッスンでの話です。ドイツの事はもちろん日本の文化の素晴らしさをドイツ人から教えてもらたからです。私はアマチュア演奏家でバッハ、ベートーベンなどのドイツ人作曲家の作品を演奏する喜びをドイツ語会話教室の先生と毎日オンラインレッスンの中で話していた時に言われたのが津軽三味線の竹山の素晴らしさです。その後、初めて津軽三味線を聴いてハマった自分の浅はかさはさておき、毎日のドイツ語教室のドイツ語オンラインレッスンの中で、自国の文化を発見出来たのは、素直に嬉しい事でしたし、レッスンしながら情報を教われたので安い買い物をした感じです。クラシック音楽しか知らないし私に、言語練習のみならず文化的にも広がりを与えてくれたデイリコールドイツ語教室のドイツ語オンラインレッスンと出会えて本当にありがたく思います。
宇梶利光様 平成30年1月よりご受講
ドイツは色々な点で日本に似ていて、特に道具の素晴らしさはしのぎを削るライバルだと思います。家ではゾーリンゲンの包丁を毎日使い、車はドイツ車ですが、ドイツ人の友人との会話はドイツ語ではなく英語で話しています。ドイツ語で話してみたいものだと、かねてからの夢を実現すべくドイツ語会話教室や安いドイツ語オンラインレッスンをランキングや解説を見て比較してみました。受講する以上、効果も大事ですが安い事も大事で、どこが効果があって安いかを比較しました。何故安いのが大事かというと、ドイツ車のローンで毎日汲々だからです。ドイツ車も安い中古のVWから始めて、幾度も買い替えてグレードアップしてきたので、安い中古車の頃からローンは長年続いています。新車は安いものはないのですが、一度新車に乗ると安いとはいえ中古に戻れず、毎日倹約しています。そんな中で見つけた毎日制のドイツ語会話教室がドイツ語オンラインレッスンを安い料金で届けていると知り、毎日のドイツ語会話を始めました。講師のカレンベルク先生は慶応大学、上智大学などの超一流大学で教鞭を取っていた超一流講師で、こんな方から安い料金で毎日ドイツ語会話を教えてもらえるなんて素人が考えても『安い』と感じると思います。こんな先生から毎日習うと勉強にも精が出て、楽しくなります。
関口正雄様 令和元年3月よりご受講
晴天の霹靂でした。それまで高額の受講料を払い込みながら、なかなかドイツ語が身に付かず、勉強が楽しくなくなって来たところで、安い料金の毎日ドイツ語オンラインレッスン教室のデイリーコールを知ったのです。毎日ドイツ語のレッスンをするのが画期的な反面、短時間という事で効果を懸念しましたが、とにかく安いので1週間毎日の体験入学をしてみました。これとて3000円という安い料金で5日間毎日喋れるので、体験としては充分かとも予想しました。そしてその終了を待たずに入学しました。毎日レッスンの効果が凄まじいと感じたからです。たった5分ですが、5分だからこそ集中出来て、毎日とても充実したレッスンが受けられたのです。そんな高密度なドイツ語オンラインレッスンが毎日毎日続くので、なんかドイツに暮らしているような感覚にもなりかけました。そんな留学気分が安い料金で実現できる毎日ドイツ語オンラインレッスン教室は、本当にありがたい存在です。以前に習っていたドイツ語教室で毎日レッスンを受けたとしたら、破産してしまいますが、この毎日ドイツ語オンラインレッスン教室なら安いので毎日続けでも大丈夫です。そして毎日続けられるから、着実にドイツ語も身に付きます。もっと早く知っていれば、無駄な出費をせずに済んだと悔しい思いです。
Skypeはテレビ電話のように顔を見ながら通話できるアプリケーションです。
スマートフォン、タブレット、パソコンでご利用頂けます。
既にSkypeを利用されている方は、「Skype名」を事務局にご連絡ください。「Skype名」はこちらでご確認頂けます ➡ Skype名を確認する
br>
初めてSkypeを利用される方には、次のステップが必要です。
① Skypeのアプリケーションをインストールする
② Skypeのアカウントを設定する
③ サインインする
ドイツ語オンラインレッスンをSkypeで利用される方は、レッスンでご使用の機器 ( ) で Skype がご利用頂けるようにご設定下さい。
( どの機器でも設定の方法は同じです ) br>
下の ①から④ の中で、
ご自身の Skype の利用状況に該当する箇所
をクリックして、Skype の設定の説明をご覧下さい。
① Skypeのアプリケーションをインストールする
② Skypeのアカウントを設定する
③ サインインする
【用語の説明】 頻出する「タップ」という用語の意味は、スマートフォンの表面を「指で軽く触ってすぐ離す」動作を表します。
① Skypeのアプリケーションをインストールする
まだSkypeアプリをインストールされていない方は、下の手順でインストールできます。
最初に、ドイツ語オンラインレッスンでご利用されるスマートフォンの種類をお選び下さい
アンドロイドのスマートフォンの方はこちらから
iPhoneの方はこちらから
アンドロイドの方
をタップし、「Play ストア」を開きます
以上でSkypeがインストールされ、ドイツ語オンラインレッスンを受講する為の、第一段階が終わりました。
次にSkypeを使うためのアカウントを設定してください。
➡ アカウントを設定に進む ➡
iPhoneの方
をタップし「App Store」を開きます
検索ボタンをタップ
表示位置は機種などにより異なります。このスマートフォンでは右下に表示されています。
「検索」という文字の真下の「ゲーム、Appなど」の欄に「Skype」と入力する
「 search 」 または 「 検索 」 ボタンをタップ
「 入手 」をタップ
「 インストール 」をタップ
「 サインイン 」をタップ
「 開く 」をタップ
以上でSkypeがインストールされ、ドイツ語オンラインレッスンを受講する為の、第一段階が終わりました。
次にSkypeを使うためのアカウントを設定してください。
➡ アカウントを設定に進む ➡
② Skypeのアカウントを設定する
Skypeアプリをインストールしたら、次にアカウントを設定してください。
アカウントを作るには
・メールアドレス
・パスワード
が必要です。
以下の手順で設定して頂けます。
アカウント設定
をタップし、「Skype」を開きます
「サインインまたは作成」をタップ
「アカウントをお持ちでない場合、作成できます。」という文中の、「作成」という部分をタップ
「または、既にお持ちのメールアドレスを使う」をタップ
「someone@example.com」の部分にメールアドレスを入力し、「次へ」をタップ
「パスワードの作成」欄に任意のパスワードを入力し、「次へ」をタップ
「姓」、「名」欄を入力し、「次へ」をタップ
ここで、最初に入力したメールアドレス宛てにコードが送信されるので、それをメールで確認し、「コードの入力」欄に入力し、「次へ」をタップ
「ロボットでないことを証明するためにクイズに回答してください。」と表示されるので、「次」をタップ
このクイズは、問題の種類や難易度は一定していません。
ここでは「リンゴを選択してください」と表示されたので、下段中央のリンゴの絵をタップ
下記写真は、Skypeの表示デザインの選択画面です。左右お好きな方を選び右下方の「続行→」をタップ
「続行」をタップ
サインインが完了しました。
これでSkypeが利用できるようになり、ドイツ語オンラインレッスンを受講する準備が出来ました。
➡ サインインする ➡
③ サインインする